Web
Analytics

アオペブログ

プロレス×映画×育児を中心とした雑記ブログ。

プロレスは「やらせ」なのか?プロレスのイメージを変える方法5選

プロレスはやらせ?イメージを変える方法5選

 

プロレスはやらせなのでしょうか。

 

人気のあるプロレスですが人によって感じ方や考え方がちがうコンテンツ。

 

プロレスを初めて観たときには「やらせ」なんて感じたことがありませんでした。

 

  • プロレスってやらせなのか疑問。
  • どこか楽しさや面白さを感じる。
  • やらせに思えない。

 

そういった方へイメージを変える方法をみていきます。

 

  

プロレスがやらせといわれる背景

プロレスがやらせといわれる背景
 

プロレスがやらせだと言われる背景があります。

 

それはプロレスの「動き」をみるとありえないことが多いのです。

 

例えば、こんなこと。

 

  • なぜか相手の技をうける。
  • 逃げれるのに逃げない。
  • 痛くなさそう。

 

観る人のイメージや印象でかなり不自然に感じてしまいます。

  

プロレスはスポーツとエンターテイメントの2本柱です。

 

プロレス自体には決まりごとがあったり、暗黙的なルールがあります。

 

それを知らないために反感をかってしまうようなことになるのです。

 

プロレスって何なんだろう?

 

答えは…人それぞれなんです。

 

何十年もプロレスを観ているファン,プロレス初心者の人,プロレスを表現するプロレスラー,それぞれで違います。

 

「こうあるべきだ」というプロレス論は気にしなくても大丈夫。

 

なので,自由にプロレスをとらえてもOK。

 

何が正しいかは自分で決めれます。

 

 

プロレスのイメージを変える方法5選

プロレスのイメージを変える方法5選

プロレスをどうみればいいのか?

 

どういった風にみていけばもっと楽しむことができるのか?

 

プロレスの視野を広げるためのイメージをいくつかみてきます。

 

スポーツとしてみる

 

プロレスはプロレスラー同士がリングで戦うスポーツ。

 

勝敗がつくスポーツとして楽しめます。

 

  • 試合ごとに違うプロレスのカラー
  • プロレスラーの超人的な肉体と体力
  • ありえないほどの危険な技

 

こういった面を知りながらみることで楽しめます。

 

日常的ではない,自分にはできないことを表現するプロレスラーに歓喜してしまいますね。

 

エンターテイメントとしてみる

 

プロレスはスポーツでありながらもエンターテイメントがあります。

 

試合を観ていけば「ええーっ!!」と驚くことが多い。

 

ほかのスポーツと違う、特別なところです。

 

反面,受け入れられない人からは批判的。

 

  • 派手なコスチューム。
  • 試合がコメディみたい。
  • 試合に乱入がある。

 

そういったスポーツだけではない部分がエンターテイメント。

 

非日常を演出しています。

 

このエンターテイメントで満足するのはだれ?

 

わかりますよね。

 

プロレスを観ているお客さまです。

 

プロレスはお客様を満足させるためにエンターテイメントで表現しているのです。

 

 

ドラマを楽しむ

 

プロレスにはスポーツでありながらもエンターテイメント。

 

エンターテイメントならではのドラマがあります。

 

試合をスポーツとして観たり,ドラマとしても観ることができます。

 

ドラマがあるのは、その試合をもっと楽しめるものにするため。

 

  • プロレスラーの成長
  • 試合前の選手同士のかけひき
  • 裏切り,遺恨
  • なぜ因縁がうまれたのか
  • どちらが勝つのか

 

こういった多彩な視野をもつことでドラマとしてのプロレスを楽しめます。 

 

このドラマがあるからこ,自分なりのプロレスの見方ができてきます。

 

ボーっと試合をみても楽しめません。

 

試合前の背景やこの後どうなるのか。

 

予想をしていくことがプロレスを楽しめるきっかけになります。

 

 

好きな団体・プロレスラーをみつける

 

プロレスのスポーツ,エンターテイメント,ドラマがあること。

 

それを知れば自分の好きな団体,プロレスラーをみつけることです。

 

どれだけ好きになってもかまいません。

 

団体、プロレスラーによって表現力、見えかたは全くちがいます。

 

プロレスには正解がありません。

 

というよりも、自分自身が思ったことが正解。

 

プロレス団体やレスラーはたくさんあります。

 

表現されるプロレスが違います。

 

自分に合った団体、プロレスラーがきっとみつかるはず。

 

その好きな団体、プロレスラーを応援することでイメージが変わるきっかけになりますよ。

 

 

なぜ?を受け入れてみる

 

プロレスを知らない人がよく陥る状態。

 

なぜ?と疑問をもちます。

 

なんでこうなったのか?

 

なぜこうしないのか?

 

疑問に思ったことを受け入れてみると、どうでしょうか。

 

プロレスはスポーツであり、ドラマのあるエンターテイメント。

 

自分の概念をすてる必要があります。

 

頭のなかをカラッポにして。

 

目の前にあるプロレスを純粋にみる。

 

痛そう、怖そう、かなしい、スゴイ。

 

いろいろな感情を体験してみましょう。

 

自分なりのプロレスへの受け止め方がわかります。

 

プロレスを受け入れることで楽しみ方が何倍もちがってきますよ。

 

 

プロレスはおもしろい

プロレスはおもしろい
 

プロレスは正解がないので、みる人の気持ちによります。

 

「やらせじゃん」

 

「ありえんわ」

 

プロレスが苦手な人からよく聞いたことばです。

 

やらせと思うまえに予備知識が必要かもしれません。

 

プロレスというものをどれだけ理解して、受け入れるかがカギ。

 

プロレスラーは日々、お客さまを楽しませるために奮闘しています。

 

お客さまを楽しませる方々が、ワザとやらせをやるとは信じがたいですね。

 

見ている方にどう伝わるかをプロレスで表現しているのでしょう。

 

  • 技を受けるという概念
  • なんでもありが許される
  • つまらないと感じる試合もある
  • 予想がくつがえる

 

こういった非日常の動きがあります。

 

賛否両論あるのがプロレスです。

 

いかに自分にあう、プロレスを求めていけるかが、

 

プロレスを楽しめるキッカケになっていくでしょう。

 

とにかく楽しんだもの勝ちです。

 

 

まとめ

 

プロレスのやらせというイメージを変える方法をお伝えしました。

 

その方法は以下のとおりです。

 

プロレスはやらせという言葉を聞くと、なぜ?と思ってしまいます。

 

やらせという言葉はだます、ウソをつくような悪いことです。

 

プロレスはやらせではなく、何を表現して楽しませるかというものです。

 

プロレスをする団体、選手がやらせを目的としてプロレスをしているのをみたことがありません。

 

とにかく一生懸命でお客さまを楽しませようとしています。

 

プロレス特有のドラマには、何度も期待を裏切られていますが。

 

スポーツとしてもエンターテイメントとしてもプロレスにハマっているんでしょうね。

 

あれやこれや、細かいことを気にしていくと何も楽しめなくなるので自然にいきましょう。

 

プロレスが理解されて、みんなが楽しめる業界になりますように。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

よろしければこちらもどうぞ。

aopeblog.hatenablog.com

aopeblog.hatenablog.com

aopeblog.hatenablog.com

 

にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ